
メディカルヨガ
インストラクター養成コース
- 毎月開講
- 約4ヶ月
- 64単位
統合医療の視点からヨガを学び、さらにアロマセラピー、基礎医学、心理学、ハーブといった幅広い知識を身に付けることで、体と心の不調や機能改善にアプローチできるメディカルヨガインストラクターを目指します。
初心者からプロが目指せる3つのインストラクター養成コースをご用意。
更なる、スキルアップや他のインストラクターとの差別化が目指せるワークショップも充実。
"なりたい自分"に合わせて、自由な選択が可能です。
RYT200に対応した当校オリジナルのカリキュラム(200時間)。修了後はRYT200と統合医学協会認定メディカルヨガインストラクターのWライセンスが目指せます。
もっと知識を!もっと技術を!選択できる講座いろいろ!
ヨガやピラティスにとどまらず、もっと知識・技術の幅を広げたいという人に向けた講座です。自分の目標に応じて自由に組み合わせて学ぶことができます。学びを深めることで、他のインストラクターとの差別化もはかれ、他とは違うオンリーワンのインストラクターが目指せます。
足底にある「反射区」を刺激し自然治癒力を引き出すテクニックです。セルフケアにも活用可能なこともその特徴といえます。
60,000円(税込66,000円)
介護ケア現場におけるさまざまな場面でのアロマセラピーの活用方法や、実践的なトリートメントテクニックを習得。
60,000円(税込66,000円)
オイルを使ったマッサージで、母親と赤ちゃんの良好な愛着関係(絆)を形成。講師としての活躍も目指せます。
60,000円(税込66,000円)
アロマセラピーをはじめ、様々な自然療法の原点といわれるアーユルヴェーダ。アーユルヴェーダの考え方や体質チェックの方法、精油の選び方など、メディカルアロマとの組み合わせ方を学びます。
39,800円(税込43,780円)
アジャストメントやプロップス(ブロック・ボール・バンド等)の活用法など、インストラクターとしてのスキルアップを目的としたワークショップです。
※詳細はお問合せください。
産後の骨盤ケアや腰椎ヘルニアをはじめ、日常生活で起こりうる様々な疾患について、現役医師がメディカルな視点で原因から対処法までを解説します。
スタジオ開業だけでなく副業としての独立までの手順やポイントなど必要な情報を網羅したノウハウ満載のセミナーです。
毎月開講/約4ヶ月
毎月開講/約4ヶ月
毎月開講/約9ヶ月
Page Top